〜マシン語の心得(はったり)〜 

 

 

 


マシン語の道は奥深く極め尽くす事は出来ない

マシンとの対話によってのみ、人は人として成長する

マシン語とは、人の持つ気・剣・体全てが揃って始めて一本となる

又、マシン語とは、原始仏教でいう、八正道であり、この規範を守り、煩悩を断ち切る事により、涅槃寂静の境地に至る事が出来るとされている。

この根底には、快楽と苦行の両極端を否定する中道の思想が存在する。

古来より、満足したBASICプログラマーよりも、不満足なマシン語プログラマーの方が良く、

満足したインタープリタ言語使いよりは不満足なアセンブラ使いの方が良いとされてきた。

ただし、人は、マシン語プログラマーに生まれない、マシン語プログラマーになるのだ

という、言葉に有るように、マシン語プログラマーとしての在り方は、今や、生得的な物から脱却し、社会的に自立した物へと移行している。

サルトルは、マシン語プログラマーの社会参加について述べた。

マシン語プログラマーは、社会にその実存を拘束されると同時に、社会を作りかえていく。

マシン語プログラマーのプログラムは、自己の作品に責任を負うに留まらず、社会の運命に参加していくとされた。